藤田社会保険労務士事務所
ご挨拶
社会保険労務士の藤田敏晴です。
あなたの会社の「何かを変えたい」と思った時
相談して下さい。
会社のこと 働き方のこと 役所への手続きのこと
お金のこと 求人・採用に関すること
労務トラブルのこと
”社労士としてできること すべてに対応します”
なんDEMO!?
なんでもいいです。
”社員に好かれる会社にしたい”
”残業を減らして、ゆとりをつくりたい”
”セクハラ・パワハラのない会社にしたい”
”子育てに優しい仕組みをつくりたい”
”助成金を活用してみたい”
”就業規則を見直したい”
PROFILE
昭和63年 広島県立広島皆実高校(卒業生には、吉田拓郎さん、奥田民生さんがいます)を卒業後、旧厚生省(現在の厚生労働省)に入省。
社会保険庁に配属され、杉並区にあった業務センターで大型コンピューター(日立 HITAC M)の運用業務を担当。アセンブラ、COBOL、JCLなどを駆使する国家公務員らしからぬ仕事を経験。
その時の経験から、マルチタスクによる無駄のない効率的なリソース運用の重要性を知る。また、大型コンピューターのシステムアップデートは、平常業務終了後の夜間や休日しかできないため、残業が日常化しており、深夜・休日勤務も多く経験した。その後、本省(経理課)へ異動となり、霞が関で勤務。国会開会中は、ほぼ毎日午前帰りという実態を目の当たりにし、激務に耐えられずに退職していく職員を何人も見てきた。自身も年度末などの決算時期は、朝3時半にタクシーで帰り、9時に出勤するという勤務を経験。
平成5年11月に、熊本県庁に出向となり、保険課に配属され、社会保険事務所勤務となる。熊本への転勤を機に結婚。2年後の本省復帰が前提の地方出向であったが、2年間の熊本生活で、水も空気も食べ物も美味い熊本が気に入ったこと、東京での激務の日々に戻りたくないことから、本省復帰を拒否し、熊本で生活していくことを決意。
平成22年、日本年金機構に勤務するため、公務員を退職して民間人となり、労働基準法や36協定の存在を知ったことをきっかけに社会保険労務士試験合格を目指す。
平成23年に社会保険労務士試験に合格。平成27年に日本年金機構を退職し、2年間の勤務社労士を経て、平成29年に「藤田社会保険労務士事務所」を開業。
国家公務員、地方公務員、公法人(民間)勤務、契約社員、と様々な職種を経験したことと、行政実務で得た法的知識を活かし、経営者の良き相談相手となれる社会保険労務士を目指している。
家族は妻と3男1女。ペットは犬(トイプードル2匹)。
趣味はアコースティックギター演奏、
バイク、野球観戦、写真撮影(スポーツや天体撮影)、読書など。
お酒は弱いけど、飲み会は好き。
昭和45年1月生まれ。血液型はA型。一番のコンプレックスは、前髪の少ないこと。
業務内容
- 労務コンサルティング
- 経営者のお悩みをまずはご相談ください。
社労士の業務外の相談でも、これまで培った人脈の中から
税理士・司法書士・行政書士・弁護士などの適切な各種専門家を
紹介いたします。
- 安全・衛生委員会設立運営サポート
- 50人以上の会社で設置が義務付けられている安全・衛生委員会の
設立から運営までのサポートをしています。
- 各種セミナー講師
- ハラスメント防止や管理職向け等、各種セミナーの開催希望があれば
会社に赴いて講演を行っています。
- 就業規則作成・見直し
書類作成・手続き代行、給与計算代行など - 労務トラブルを回避する就業規則の作成、煩雑な書類作成と提出代行、
給与計算の代行も行っています。
- 働き方改革アドバイス
- 残業時間削減、効率的な働き方等を実現する方法を提案し
就業規則の見直しなどで実現していきます。
- 助成金申請
- あなたのビジネスに最適な助成金を提案します。
申請に必要な書類の作成と手続きの代行もいたします。
助成金を活用した労務コンサルティングで、会社の業績向上を支援します。
事業所概要
事業所名 | 藤田社会保険労務士事務所 |
---|---|
代表者 | 藤田敏晴 |
住所 | 〒862-0908 熊本県熊本市東区新生2-35-3 |
電話番号 | (096)368-1060 |
事業内容 |
|
営業時間 | 9:00~17:00(土日祝日を除く) ※事前にご相談いただければ、 時間外や土日の対応も可能です。 |
お問い合わせ
お問い合わせは下記のメールフォームをご利用ください。
ご返答までに数日かかる場合がございます。