藤田敏晴のブログ

藤田敏晴のブログ

社長ひとりでも保険証は作れる

 お疲れ様です。熊本市東区、健軍の社労士、藤田トシハルです。

 さて、表題の件ですが、一人法人でも社会保険に加入できます、というお話です。

 社会保険にはメリットがあって、

・国保に比べて毎月の保険料が安いことがある。特に扶養家族が多い場合に顕著

・厚生年金に加入できるので将来の年金額が高い

・保険料の半分は会社の損金にできるので節税となる場合がある

・賃金補償となる「傷病手当金」がある

・妻を扶養とした場合、国民年金保険料が免除になる時がある

などです。

 これらのメリットを享受するために、法人設立して社会保険に加入する社長さんもおられます。

 では、デメリットは?

・役員報酬が高いと保険料が高い

・たまに年金事務所の調査がある

ぐらいでしょうか?

また、将来的に社員を雇用する場合でも事前に社会保険に加入しておくと求人の段階でも有利です。

 一人法人の社会保険加入は私の得意技(笑)なので、現在個人事業の事業主さんも、一人法人の社長さんも興味がある方はぜひ私にご連絡ください。

 「ブログを見ました!」

と言っていただければ、相談料は無料です!

 よろしくお願いいたします。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です