藤田敏晴のブログ

藤田敏晴のブログ

裁判員体験しました

熊本地方裁判所で裁判員体験をしてきました

刑事事件の疑似裁判でした

でも、本物の

裁判官

検事

弁護士

実際の裁判所で裁判ごっこをしたわけです

で、すこし驚いたのが、

裁判員は裁判官の隣に座る

ということ

裁判官席って、法定の奥の上段にあるじゃないですか?

そこに座るわけですよ

被告人を挟んで、検察と弁護人が正面にいるわけです

ドラマとか見るあれですね

さすがに裁判官の黒いマントみたいな服装はしませんでしたが、

かしこまって座って裁判を見てました

冒頭のあいさつでは、熊本の

裁判所所長

検察トップ

弁護士会会長

と法曹トップ3がそろい踏みでした

社労士と直接関係ない話ですが、

民事であれば社労士も補佐人として裁判に関わる可能性はあります

裁判所の雰囲気を知っておくのはよかったと思いました

◆参考リンク

https://www.kensatsu.go.jp/content/001346227.pdf

https://kigurumi.biz/wp-content/uploads/2020/04/P2280577-2-scaled.jpg

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です