経営者のみなさん、
どんな「社労士」をお探しでしょうか?
私は他の社労士さんとは個性を明確にして、
選ばれる社労士となれるように、ホームページを工夫しています。
例えば、スーツとネクタイの写真はありません。
堅苦しい「社労士」のイメージをなくしたいと思いました。
犬との写真を撮影してもらいました。
動物好きの経営者さんがいたら、好意的に見てもらえるかなあ、
と考えました。
ギターの写真も撮影してもらいました。
音楽好きの経営者さんに、この「社労士」に会ってみようかな、
と思われたらいいな、と考えました。
スマホで検索されたときに、1ページで収まるように工夫しました。
別のページへ飛んだりしない工夫です。
なるべくシンプルになるよう心掛けました。
プロフィールには趣味も書きました。
バイク、ギター、野球観戦、写真撮影などです。
同じ趣味を持ってる経営者の方に「面白そうな」社労士だな、
と思ってもらえたらと考えました。
このブログにも、趣味の記事を掲載していこうかな、と思っています。
「ホームページを見て、問い合わせをしました」
というお言葉をもらった時はうれしいです。
「ブログも面白いですね」
と言われるように頑張ろうかなあ。。。
コメントを残す