藤田敏晴のブログ

藤田敏晴のブログ

年金からの天引き

私の母のことなんですが、

役場から「介護保険料」と「後期高齢者保険料」が

未納になっているので、払え

と通知がありまして

いやいや、待ってくれよ、それって年金から天引きじゃん、

と、思わず独り言ツッコミしたんですが

なんでこんなことになったんでしょうか

母の代わりに役場に行って未納保険料を払いつつ原因を聞いたら

・介護保険料が増えるときは天引きできない

・後期高齢者保険料は単独で天引きできない

年金機構のシステムが年に一度しか金額変更に対応していない

等の理由が重なって、年金からの天引きが止まり、納付書で払え、

となっているとのこと

ああ、そうですか、と言いながら延滞金までキッチリ払って、

将来分も前納しました

ついでに母のマイナンバーカードの更新もしましたよ

たぶん新しいマイナンバーカードが母のもとに届いていると思います

その時の書類の受付も、ポストに出せ、だったのでなんで?

と思いましたね

役場で記入してるんだから、その場で受理しろよ、と思うのですが

というわけで愚痴でした

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です