ブログ|藤田社会保険労務士事務所
藤田敏晴のブログ
保険証の扶養について 昔、保険証が紙だった時代は、扶養者は印刷されてました。 保険証は家族で1枚だったの…
労働保険料 労災保険料と雇用保険料をまとめて労働保険料といいます。 1年に一回払います。 一年分を概算で…
電子申請ってご存じですか? 電子申告、聞いたことあるかと思います。 ネットでの確定申告ですね。スマホでも…
交通事故でケガをしても、仕事中であれば労災保険が使えます。 通勤中の交通事故でも労災保険が使えます。 厳密…
就業規則は監督署への届出が必要です。 ただし、社員が9人以下の場合は届出の義務はありません。 届出義務が…
国家資格の社労士と一般のコンサルの違いはなんでしょうか? それは行政対応の有無です。 コンサルの提案を実施…
4月は残業の多い季節です。 その次は12月かな? 逆に「ニッパチ」といって2月と8月は閑散期だったりします。…
世間はゴールデンウイークですが、働いている方々もおられます。 また、やむを得ず休日出勤されている方もおられ…
みなさん大型連休はいかがお過ごしでしょうか? 熊本は例年に比べてかなり気温が低くて過ごしやすいです。 いつも…