使えなかった有給休暇って、買い取りできますか?
これ、時と場合によってはできます。
ズバリ、退職の時です
引継ぎとかを考えると退職ギリギリまで休まず働いてほしいのが会社側の希望だと思います。
そういう時、退職予定者と相談して有給休暇の買い取りをしたらどうでしょうか?
もし、退職予定者の有給が20日くらいあった場合、残った有給を全部使う場合は退職の一か月前くらいから出勤しなくなってしまいます。
これ、会社としてはとても困りますよね。
退職予定者は働いた分の賃金+買い取ってもらった有給分のお金がもらえますから、退職日まで出勤してもらいたいですよね。
こんな風に会社と退職者の希望がマッチしたとき、有給買取ができます。
ただし、有給の買い取りを強制することはできません。
あくまでも合意があった場合のみ、有給買い取りができます。
もちろん、退職予定者側からも「有給を買い取れ」と強制できません。
■参考リンク