令和6年12月から新規の保険証はなくなりました。
が、しかし、保険証そっくりのものが発行されたりします。
「資格確認証」といって希望すれば発行されます(無料ですよ!)
「マイナ保険証」といってマイナンバーカードが保険証になっているんですが、中身が見えないですよね?
資格確認証だと氏名等の印字がされていますので「間違いなく保険に加入している」という安心感がありますよね。
なので私が代行手続きする時は、必ず「資格確認証の発行」も申請しています。
熊本で社労士をお探しの事業主おられましたら、藤田トシハルをよろしくお願いいたします。(選挙運動か!)
■参考リンク