ブログ|藤田社会保険労務士事務所
藤田敏晴のブログ
日本の高齢者の人口(人口推計、World Population Prospects) すごいですね 3割が65…
仕事に関連してケガをしたとき 労災! と思いがちです でも、仕事時間中でも労災にならないときもあります また、…
9月は算定基礎届による標準報酬の改定月ですね 給与計算担当者は大忙しです 10月に払う給与から健康保険と厚生年…
最低賃金が大幅に上がります 全国すべての都道府県で時給1,000円を超えるとのこと その中でも熊本県の上げ幅(…
お久しぶりです しばらくブログをお休みしてました いろいろ忙しかったりしてですね。 例えば、孫が産まれたり、 …
腰痛も労災に認められこともある、というお話です。 腰痛は一般的には労災に認められませんでした。 というの…
5月が終わりますね。 この時期を乗り切ると退職者はあまりでなくなります。 社労士は3月退職からの離職手続…
年金の改革があるそうです。 国会で法案が審議され、与野党の賛成で法案通過する見込みとのこと。 政治的な…
障害年金の不支給が増えた、という報道がありました。 これは事実だと思います。 問題は、なぜ増えたのか? …